top of page
05B8F376-1BA5-4A5E-B852-D08D8465BAEE_edited.jpg
CHIKAGE VOCAL SCHOOL

『脳で理解するボイトレ方法』

必ず誰もが上手くなったと実感出来るレッスンが好評

Chikage Vocal Schoolの特徴

当スクールが他のスクールと大きく異なる点

①スペシャルなメソッドがある!!
②講師は、当スクールの認定試験に合格しなければ生徒さんへのレッスンが行えない!!
というこの2点です。

講師によってバラツキがあるレッスン方法ではなく、Chikage考案のスペシャルメソッドを
用いたレッスン方法に統一する事で
全ての生徒さんが確実に上手くなるという事を最も重要と考えています。


 

D79A4B5C-2E69-4EBA-B448-646241D81EEA.jpg

スペシャルなメソッド

スペシャルメソッドを通じて
生徒さんは歌唱力を向上させるだけでなく
生徒さん自身が上手くなったと実感できる事で
自信を持って人前でも歌えるようになります。

このスペシャルメソッドこそ
生徒さんが途中でやめないCVSの魅力の一つです。

正しく効率的なレッスンを行う事で、
成長も早く感じていただけます。

認定した講師

ED15E287-1329-427C-B1AA-1F45A3414850.jpg

当スクールでは質の高いレッスンを提供するために
講師は当スクール規定の講習受講後
認定試験(実技・筆記)に合格する必要があります。

これにより生徒さんに対して
最高のレッスンを提供する事ができます。

ボイストレーニングの悩み

あなたは、本当に歌が上手になるボイストレーニングを行えていますか?

チェックボックスアイコン (1).png

​元から下手な為、うまくなれそうに感じない

チェックボックスアイコン (1).png

むやみに歌を歌っているけど上手にならない

チェックボックスアイコン (1).png

レッスンに通っているが上達していると感じない

チェックボックスアイコン (1).png

高い声が出せない

チェックボックスアイコン (1).png

後で聞きかえすと、音痴に聞こえる

チェックボックスアイコン (1).png

予約や連絡を取るのが大変そう

チェックボックスアイコン (1).png

練習方法がわからない

チェックボックスアイコン (1).png

すぐに声がかれてしまう

歌が上手に歌えない理由として様々な原因があります。

間違ったトレーニング法

繰り返し練習

姿勢・発声・声帯の使い方・表現力・リズム感など自分の原因を理解して解決しない限りは、どんなに歌を歌っても効果はありません。

悪い癖が定着してしまう

unnamed.png

​CVSのボイトレ方法

Chikage Vocal Schoolでは

声帯の仕組み・身体の仕組みと役割・正しい使い方を確実に脳で理解する事で

生徒さんが正しい発声且つ素敵な声質で歌う事ができるようレッスンを行っています。
テクニックや表現力まで確実に身につける事ができる唯一無二のレッスン方法です。

D79A4B5C-2E69-4EBA-B448-646241D81EEA_edited.jpg
チェックボックスアイコン.png

決まったトレーニング方法で練習しているため

上達するのが遅い

チェックボックスアイコン.png

​自分が早く上達するボイストレーニングかどうかが不安

チェックボックスアイコン.png

何ヶ月間も通い授業料が高くなるのが不安

どれだけ早く上達できるのか気になる

S__552632323.jpg
S__552632325.jpg
D79A4B5C-2E69-4EBA-B448-646241D81EEA_edited.jpg
チェックボックスアイコン (1).png

個人ごとに発声の問題を理解し

エクササイズを学ぶ

チェックボックスアイコン (1).png

自分の音域・発声を理解し美しい声を

​出せるようにトレーニングをしていきます​。

チェックボックスアイコン (1).png

声帯や身体の仕組みと役割・使い方等を

脳で理解し体で覚える為上達スピードは早いです。

S__552632326.jpg

必ず誰もが上手くなったと

実感出来るレッスンが好評!!

young-asian-woman-using-laptop-computer-to-busines-2022-12-16-02-41-15-utc.jpg
​生徒さんの声

以前は自信が無くて、友人たちとカラオケに行っても歌いたくないという気持ちが強く、歌っても自信がないので

小さな声しか出せなくて、音痴だから歌いたくないと思い、人前で歌う事がすごく恥ずかしくて苦痛でした。

変わりたいと思い、はじめて体験レッスンを受けることにしました。

すごく緊張しながら受けた体験レッスンでは、音痴じゃないと言ってくださり、正しい姿勢や発声方法があることを教わり、

最初は間違えても良いから声を出してみて!!出来ていないところを教えていくからと言われ、短いレッスン時間の間に

少し教わっただけでも声を出せる喜びや楽しさを感じる事が出来ました。

レッスンはとても楽しく、先生は優しくて何でも話せる雰囲気があり、内容も分かりやすく丁寧に

教えてくれるので頑張っていけるかなと思い通い始めました。

通い始めてから数ヶ月で声の出し方もかなり変わり、上達が実感できました。音程・リズムの取り方は勿論、

歌を聴いた人が内容をイメージできるようにと言われ、強弱を意識する歌い方を教えて頂きました。

レッスンで習ったところを実践することで以前より声がしっかり出るようになり、気持ちを込めやすくなったので

歌っていて楽しいと思えるようになりました。

自分が歌いたい曲や苦手を克服してくれるような曲を課題曲として提案していただけるので、

少しずつ出来ることが増え、歌える歌も増えてきました。

本当に先生と出会えて、レッスンを受けることにしてよかったと思います。

今も迷ってる人に絶対に早く始めたほうがよいと言いたいです。 発声・歌い方・表現方法など、

必ず自分自身で変わったことを実感できると思います。

S.Y(9年目)

D79A4B5C-2E69-4EBA-B448-646241D81EEA.jpg

体験レッスン

チェックボックスアイコン.png

​ボイストレーニングを受けるか悩んでいる

チェックボックスアイコン.png

上手に歌える様になりたいが自信がない

チェックボックスアイコン.png

音痴だから上達するか不安

チェックボックスアイコン.png

月コースにするかの判断材料にしたい

チェックボックスアイコン.png

先生との相性が合うかわからない

チェックボックスアイコン.png

自分がレッスンを受けても上達するか知りたい

チェックボックスアイコン.png

もっと上手に歌える様になりたい

チェックボックスアイコン.png

自分に出せない音階を出せる様になりたい

​1つでも当てはまれば是非一度体験レッスンにお申し込みください。

入会をした生徒さんのほとんどが歌が上手くなったと実感して頂いております。

是非、皆様にも当スクールのレッスンを体験して頂きたいと思っております。

体験レッスンからの申込率100%

※当スクールでは無理な勧誘は行なっておりません。

​安心してレッスンを受けて頂けたらと思っております。

Chikage先生のyoutube動画

すべての動画

すべての動画

すべての動画
動画を検索…
【貴重映像】実際のリアルなレッスン風景をお届け!「姿勢」「舌の強化」「ブレス」「ニュアンス」「モノマネ」歌唱力向上委員会#1

【貴重映像】実際のリアルなレッスン風景をお届け!「姿勢」「舌の強化」「ブレス」「ニュアンス」「モノマネ」歌唱力向上委員会#1

16:31
動画を再生
【超オススメ】「OrdinaryDays/milet」はこう歌おう!『7種の声色』&『2つの重要なポイント』後半解説付き!

【超オススメ】「OrdinaryDays/milet」はこう歌おう!『7種の声色』&『2つの重要なポイント』後半解説付き!

05:25
動画を再生
D79A4B5C-2E69-4EBA-B448-646241D81EEA.jpg
chikage写真②.jpg

安藤 千景

6歳から芸能活動をスタート。

大会をはじめ多数TV・RADIO・CM等に出演し数々の賞を受賞。

某有名音楽学校で現在もメディアでご活躍されているアーティストさんへの

ボーカルレッスン経験もあります。​

2014年に自身でChikage Vocal Schoolを起業し、沢山の生徒さんの指導にあたっています。
ジャンルはPOPS/R&B/演歌等、どんなジャンルの曲も幅広く対応可能です。

生徒さん達が楽しく正しい知識と技術を身につけ、成長していく姿を見るのが

何よりの喜びです。

ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。

  • Youtube
  • Instagram
  • TikTok

Chikage Vocal Schoolの概要

会社名:Chikage Vocal School株式会社

業種 :ボーカルスクール運営

設立 :2014年1月

所在地:東京都世田谷区給田2-5-2-102

代表者:安藤 千景

メール:chikage.vocal.school@gmail.com

Chikage Vocal School

©2023 Chikage Vocal School

bottom of page